電話待っています!「おもちゃばこ5月号」
まだ…まだ… 残念ながら皆さんをお迎えできず、寂しい毎日を過ごしています。 でもでも、お電話だけは受けられるよう、スタッフは常駐しています。 皆さんの声が聞きたくて、ずっと待っています。 電話を受けているのは、「子育てサ…
まだ…まだ… 残念ながら皆さんをお迎えできず、寂しい毎日を過ごしています。 でもでも、お電話だけは受けられるよう、スタッフは常駐しています。 皆さんの声が聞きたくて、ずっと待っています。 電話を受けているのは、「子育てサ…
飯田市美術博物館の桜がもう舞い始めました!いかがお過ごしですか? 子育てサロンおしゃべりサラダ、座光寺つどいの広場では、皆さんとつながっていたいと思っています。愚痴でも、困り事でも、新年度のお子さんの様子でも何でも結構で…
新型コロナウイルス感染拡大予防のため、5月中旬まで休館を延長させていただきます。 なお、社会情勢により、貴官の変更を行うことがありますので、ご理解ご協力のほどよろしくお願いします。
いかがお過ごしですか? 飯田市新型コロナウイルス対策本部より再度方針が公表され、当分の間これまでの方針を続けていく必要があると示されたことを踏まえ、当分の間休館の延長を行う旨の要請がありました。 春を迎える頃には、皆さん…
本日、飯田市子育て支援課の要請により、コロナウイルス感染拡大予防のため、つどいの広場を3月31日まで休館とすることになりました。 長いお休みとなりますが、ご理解ご協力の程、よろしくお願いいたします。(状況により、臨時休館…
休館になって早1週間、いかがお過ごしですか? 開館するときには、気持ちよく皆さんをお迎えしたいから、今週は広場のあちこちを念入りにお掃除しています。おもちゃもいつも以上に清潔に! 「○○ちゃんが好きなおもちゃだよ…
昨日お伝えしました「電話対応」についてお知らせします。 「困っちゃった~」「聞いて!」「どうしたらいい?」などなど、この休館中に困ったり、聞いてほしいことがあったらご連絡ください。対応させていただける日時は以下の通りです…
いかがお過ごしでしょうか? これからどんなふうになるんだろう?と心配は尽きませんが、目の前の子どもは元気!子どもたちの元気をもらって沈みがちな気持ちを吹っ飛ばしたいですね。 とはいえ、「元気につき合うのも1対1で毎日とな…
新型コロナウイルスへの感染予防対応として、つどいの広場におきましても飯田市より方針が出されました。 3月2日より 当面の間 休館いたします。 皆さんのお気持ちや子どもさんのことを考え、大変心苦しく思っています。 お引越し…
国の新型コロナウイルス感染症における基本方針の中で、「ここ1~2週間の動向が、国内で急速に感染が拡大するかどうかの瀬戸際である」という見解を受け、長野県においても県主催のイベント行事の基準が示されました。合わせて、飯田市…