重要:電話してくださいね
昨日お伝えしました「電話対応」についてお知らせします。 「困っちゃった~」「聞いて!」「どうしたらいい?」などなど、この休館中に困ったり、聞いてほしいことがあったらご連絡ください。対応させていただける日時は以下の通りです…
昨日お伝えしました「電話対応」についてお知らせします。 「困っちゃった~」「聞いて!」「どうしたらいい?」などなど、この休館中に困ったり、聞いてほしいことがあったらご連絡ください。対応させていただける日時は以下の通りです…
いかがお過ごしでしょうか? これからどんなふうになるんだろう?と心配は尽きませんが、目の前の子どもは元気!子どもたちの元気をもらって沈みがちな気持ちを吹っ飛ばしたいですね。 とはいえ、「元気につき合うのも1対1で毎日とな…
新型コロナウイルスへの感染予防対応として、つどいの広場におきましても飯田市より方針が出されました。 3月2日より 当面の間 休館いたします。 皆さんのお気持ちや子どもさんのことを考え、大変心苦しく思っています。 お引越し…
国の新型コロナウイルス感染症における基本方針の中で、「ここ1~2週間の動向が、国内で急速に感染が拡大するかどうかの瀬戸際である」という見解を受け、長野県においても県主催のイベント行事の基準が示されました。合わせて、飯田市…
もうすぐママに、パパになる皆さんに、“未来が少し見えてくる”そんな時間をプレゼントします。 ミニコンサートでゆったりとした後は、みんなでのティータイムです。妊娠期の体に優しいカフェインレスの飲み物と手作り菓子をどうぞ♡ …
10月12日(土)は、「Baby&妊婦さんDay」の開館日ですが、大型台風が接近するとの予報が出ており警戒状態にあることから、皆さまの安全を第一に考え、休館とさせていただきます。 またの機会にお出かけください。お待ちして…
多くの皆さんがお使いの「エルゴ」のおんぶ(抱っこ)紐。皆さんのご使用の様子を見ると、抱っこ・おんぶの仕方だけでなく、使い方がよくわからないことを感じます。7月に来館されたママさんと使い方や調整の仕方をお話しして… 「使い…
7月4日から水遊びやプール遊びができる日を設けていきます。 行事のある日を除いて、火・金曜日は水遊び、水・木曜日はプール遊びができます。 日程、時間、持ち物、参加できる年齢、注意事項などがありますので、座光寺つどいの広場…
開館時間短縮のお知らせです。 6月25日(火)は、スタッフの資質向上のための研修があり、「子育てサロンおしゃべりサラダ」「おしゃべりポトフ」「座光寺つどいの広場」ともに、開館時間を12:00までとします。ご迷惑をおかけし…
10月9日(火)は合同運動会を行います。 🏁 会場:山本公民館(飯田市山本3378) 🏁 開始:10:00~ 小さなお友だちでも参加できるミニミニ運動会です。 動きやすい服装で、お越しくだ…