7月講習会【座光寺つどいの広場】
7月の講習会は、21日(火)10:00~行います。 講師は、「こども発達センターひまわり」の療育コーディネーターさんです。 「こども発達センターひまわり」はどんなところなの?そして、乳幼児期に大切な親子のかかわり方につい…
7月の講習会は、21日(火)10:00~行います。 講師は、「こども発達センターひまわり」の療育コーディネーターさんです。 「こども発達センターひまわり」はどんなところなの?そして、乳幼児期に大切な親子のかかわり方につい…
予約制での開館を行い、早3週間。 座光寺つどいの広場、子育てサロンおしゃべりサラダ、おしゃべりポトフ…それぞれ混むことなくゆっくり過ごしていただいています。 さて、7月1日からは、さらに予約状況を緩和して開館していきます…
今日は「OPEN」のプレートを玄関に出しました。 人数と時間に制限がある「予約制」に、戸惑われているかと思いますが、 スタッフ一同、来ていただけることを楽しみにしています。 今週の予約はまだ余裕がありますから、当日でもい…
お待たせしました! 新型コロナ感染拡大防止警戒宣言の解除に合わせて「つどいの広場」の開館が決まりました! まだまだ安心できる状況にはありませんが、少しでも家で頑張っている親子のために、「できること」を模索し開館にこぎつけ…
まだ…まだ… 残念ながら皆さんをお迎えできず、寂しい毎日を過ごしています。 でもでも、お電話だけは受けられるよう、スタッフは常駐しています。 皆さんの声が聞きたくて、ずっと待っています。 電話を受けているのは、「子育てサ…
飯田市美術博物館の桜がもう舞い始めました!いかがお過ごしですか? 子育てサロンおしゃべりサラダ、座光寺つどいの広場では、皆さんとつながっていたいと思っています。愚痴でも、困り事でも、新年度のお子さんの様子でも何でも結構で…
新型コロナウイルス感染拡大予防のため、5月中旬まで休館を延長させていただきます。 なお、社会情勢により、貴官の変更を行うことがありますので、ご理解ご協力のほどよろしくお願いします。
いかがお過ごしですか? 飯田市新型コロナウイルス対策本部より再度方針が公表され、当分の間これまでの方針を続けていく必要があると示されたことを踏まえ、当分の間休館の延長を行う旨の要請がありました。 春を迎える頃には、皆さん…
本日、飯田市子育て支援課の要請により、コロナウイルス感染拡大予防のため、つどいの広場を3月31日まで休館とすることになりました。 長いお休みとなりますが、ご理解ご協力の程、よろしくお願いいたします。(状況により、臨時休館…
休館になって早1週間、いかがお過ごしですか? 開館するときには、気持ちよく皆さんをお迎えしたいから、今週は広場のあちこちを念入りにお掃除しています。おもちゃもいつも以上に清潔に! 「○○ちゃんが好きなおもちゃだよ…